短編現代小説

143『喪失』(そうしつ)

長編現代小説

142『続泥流地帯』(ぞくでいりゅうちたい)

小説『続泥流地帯』について(概要)連載 … 北海道新聞日曜版1976年1月〜9月出版 … 新潮社1977年3月現行 … 新潮文庫・小学館電子全集北海道上富良野かみふらの町を舞台に描いた現代小説。明治30年の入植から30年後。開拓農家の石村一...
歴史小説

141『千利休とその妻たち』(せんのりきゅうとそのつまたち)

小説『千利休とその妻たち』について(概要)連載 … 主婦の友1978年1月〜1980年3月出版 … 主婦の友社1980年3月現行 … (上下2巻)新潮文庫・小学館電子全集千利休は後妻となった類稀な女性おりきの導きにより、キリシタンの聖餐式に...
短編現代小説

140『貝殻』(かいがら)

中編現代小説

139『茨の蔭に』(いばらのかげに)

短編現代小説

138『長いトンネル』(ながいとんねる)

長編現代小説

137『果て遠き丘』(はてとおきおか)

小説『果て遠き丘』について(概要)連載 … 週刊女性セブン1976年1月〜1977年3月出版 … 集英社1977年6月現行 … 集英社文庫(電子書籍)・小学館電子全集旭川を舞台に描いた現代小説。両親の離婚で別れて育った恵理子と妹の香也子かや...
長編現代小説

136『泥流地帯』(でいりゅうちたい)

小説『泥流地帯』について(概要)連載 … 北海道新聞日曜版1976年1月〜9月出版 … 新潮社1977年3月現行 … 新潮文庫・小学館電子全集北海道上富良野かみふらの町を舞台に描いた現代小説。明治30年の入植から30年後。開拓農家の石村一家...
長編現代小説

135『広き迷路』(ひろきめいろ)

短編現代小説

134『尾灯』(びとう)